「勝てるデザイン」には
3つの特徴があった!


株式会社ガラパゴスが提供するサービス「AIR Design(エアデザイン)」は、毎月200万件ものWeb広告デザインをAIを使って解析しています。そのデータを基にプロのチームがマーケティング戦略に活用し、勝つためのWeb広告デザイン(ランディングページ・バナー・動画)をご提供しております。「制作して終わり」の制作会社はたくさんありますが、AIR Designでは効果検証を徹底して行い、お客さまの広告配信状況や課題に応じて最適なデザイン改善計画を策定&実行いたします。




3つの特徴


こんなお悩みを
抱えていませんか?



AIR Designは、『Reverse Design(特許取得済)』による画像解析AI、AI技術を活用したレイアウト、 トーン&マナー、訴求軸、コピー表現など、それぞれの独自データベースを活用しています。 デザインを数値化しクリエイティブを制作しているため、科学的にロジカルにデザインにアプローチ し、お客さまのWebマーケ成果改善に伴走いたします。
「勝てるデザイン」
AIR Design 3つの特徴
Design AI 特許取得WEB広告データを毎月200万件AIが学習各業界の勝つWEB広告デザインが見える!
-
世の中にある月200万件のWEB広告デザイン(ランディングページ・バナー)の情報をAIが学習。レイアウト、トーン&マナー、訴求軸、コピー表現等が1500種以上に分類され、独自のデータベースに蓄積されます。
最新の勝ちパターンの傾向を把握してから、プロマーケターがデザイン設計を行うため、成果の出る確率が格段に上がります。
-
AIR Designにすべてお任せくださいプロマーケターがWEB広告デザインの設計から改善までまるっと担当
よいWEB広告デザインを作るのに必要な人材
それぞれのスキルを持った人を採用するのは
とても難易度が高い-
チームとして機能するように
ディレクションするのも大変 -
プランニング
市場調査
マーケ思考 -
ライティング
ライティングスキル
マーケ思考 -
デザイン
コーディングコーディング
デザイン
マーケ思考 -
動画制作
動画編集スキル
マーケ思考
AIR Designにすべておまかせください
マーケティング視点で制作から検証まで行うプロが
月額固定で貴社のチームに!Design AI
毎月200万件の広告クリエイティブを
学習し最新のデータを網羅ディレクター
進行管理
品質管理-
マーケティング
プランナー市場調査・マーケ思考・戦略立案
-
完成
-
ランディングページ
-
バナー
-
動画
広告効果をチェック
-
-
デザイン制作チーム
-
ライター
-
デザイナー動画・ランディングページ
バナー -
コーダーhtml
CSS・js
-
各分野のプロチーム
-
ディレクター
スケジュール調整、進行管理、フォロー等、クリエイティブ納品までのディレクション業務を担当します。
-
マーケティングプランナー
商材ヒアリング、プランニング提案、KPI設定、ABテストなどPDCA設計等、勝ちパターンを目指した戦略をご提案します。
-
ライター
AIの学習結果・ヒアリング内容から、最適な訴求軸・コピーを選定、ライティングします。
-
デザイナー
マーケティング戦略に沿ったトーン&マナーの提案、その世界観をもとに、ランディングページ・バナー・動画のデザインを制作します。
-
コーダー
デザインのコーディング、テストアップ等を担当します。
-
-
AIR Designは作って終わりのサービスではありません。
まず全ての企業様に、徹底したヒアリング・ペルソナの制作を行い、WEBマーケティングのためのプランニングを行ってから制作を始めます。そして、WEB広告デザイン制作・納品後は、WEB広告配信結果を元に、分析、改善提案、次回ABテスト設計まで、マーケティングの一連業務をすべてAIR Designが実施します。
AIR Designは担当者の方が困ったり、悩んだりしたときに相談できる、心強いパートナーになります。
制作をGOALにしませんプロマーケターが、成果を伸ばし続けるためのパートナーに
導入・改善事例
-
オルビス株式会社
マーケティング担当者さま
利用シーン:化粧品、栄養補助食品等の通販
従業員規模:1000-5000名
CASE1
AI、やっぱりすごいなって!
課題
ランディングページのCVRが段々下落。しかしランディングページ改善は時間もコストもかかるため1年以上着手できていなかった。
効果
通販を主軸とした事業ということもあり、元々改善を繰り返してきたランディングページ。新しいランディングページで勝つこと自体ハードルが高いと思っていたが、1回目のランディングページで既存ランディングページに勝利。
-
株式会社クラウドワークス
クラウドログ事業部担当者さま
利用シーン:B2B SaaSのランディングページ・バナー
従業員規模:100-500名
CASE2
工数削減をしながら、CVRは150%UP
課題
リソース不足で広告運用のクリエイティブのテコ入れができず、PDCAが回せていない状態だった。
効果
担当者の負担を軽減しながらも、3ヶ月でCVR150%UP、CPA45%低下を実現。AIR Designチームと連携したプランニングでPDCAが回せる体制を構築できた。
-
株式会社スーパーナース
プロモーションご担当者様
利用シーン:人材紹介業でのランディングページ・バナー
従業員規模:100-500名
CASE3
停滞していたPDCAを回し、クリック率改善
課題
ランディングページやバナーが3〜4年同じものだったが、デザイン部分へのリソースを割けない。デザイナーの採用を検討していたが、コストが合わない。
効果
3~4年ほど大きく変化させていなかったランディングページを制作し、クリック率が改善。AIを起点としたAIR Designチームと連携したプランニングで、PDCAが回せる体制を構築できた。
美容業界/D2C
CVR150%改善
ランディング
ページ- 3ヶ月
- 10デザイン
テスト
伸び悩むCVRがランディングページのデザインテストの結果、大幅改善
食品業界/D2C
CVR350%改善
ランディング
ページ- 6ヶ月
- 30デザイン
テスト
長期間、改善を行っていなかったランディングページを改善しただけで大幅改善
システム業界/B2B
CTVR190%改善
ランディング
ページ- 5ヶ月
- 25デザイン
テスト
ロジカルなバナーテストを実施し新たな勝ちパターンを発見
学習・教育/B2C
CTVR220%改善
ランディング
ページ- 12ヶ月
- 60デザイン
テスト
流入経路ごとのバナー・ランディングページ出し分け展開により、大幅改善
制作実績
サービスの優位性が評価され
数多くの賞を受賞しました
よくあるご質問
- ランディングページやバナーの制作にはどのくらい日数がかかるでしょうか?
- ランディングページ1本22営業日です。バナーはデザイン数×サイズ数によって異なりますが、4パターン×3サイズで8営業日お時間をいただいております。
- AIR Designはクリエイティブ制作ツールとは違うのですか?
- 制作ツールではございません。AIを活用し、プランニングから制作、分析まで貴社のマーケティングの一役を担います。ツールですと単なるクリエイティブの制作しかできませんが、運用以外の全てのマーケティング業務をお任せできるのがAIR Designです。
- 運用以外は全てお任せとありますが、具体的にどんなことをしてくださるのでしょうか?
- まずは貴社の商材やマーケティングのご状況を伺った上で、制作のスケジュールをご提示、テスト設計のご提案を致します。その後制作に入ります。クリエイティブ完成後、貴社にて広告運用をいただき、結果を共有いただきます。テスト結果の考察をした後、次のテスト設計のご提案という流れで一緒にPDCAを回していきます。
- どのような納品形式でしょうか?
- バナーはJPEGで、ランディングページはHTML/CSSで納品いたします。