見逃し配信中
受付中
- 日時
見逃し配信中
- テーマ
〜Web広告費300万円の壁を打ち破る〜クリエイティブ起点でLTVを最大化する手法とは?
- 対象者
- 申込締切
- 費用
無料
- 定員
プログラム
-
・開始・ご挨拶・解説・質疑応答・エンディング
-
14:05〜
トリプルメディアの重要性(Micoworksさま)
-
14:10〜AIR Design
-
14:25〜
Micoworksさま
-
14:40〜
Session・質疑応答
-
14:55〜
エンディング・アンケート依頼
・配信媒体が増えて管理が困難
・媒体が増えるとどのように媒体の評価をすればよいかわからない
・Web上のCVは増えているけど、LTVが下がった
・ターゲットごとのLPの改善やCV向上の施策に手が回らない
このようなお悩みはございませんか?
Web広告が当たり前になり、事業成長の重要なドライバーになっている事業者さまも多いのではないでしょうか?
同時に影響が大きいがゆえに、広告費が大きくなってきたときに事業成長を止めずに有効活用するべきか、迷われる方も多いと思います。
本セミナーでは、Web広告領域のマーケティング戦略設計やクリエイティブ作成のプロフェッショナルであるAIR Designが、Web広告で必ずぶつかる「高止まり」の壁を超えるための戦略と、LTVを意識しながら運用効果を最大化するための改善手法をお伝えします。
登壇者
株式会社ガラパゴス 執行役員
内藤 太郎
東京都立大学法学部卒業後、2006年、大手広告代理店に入社。化粧品・人材・金融・BtoB商材ほか、様々な業種のクライアントのマーケティング支援活動にAE(営業)・シニアストラテジックプランナーとして従事。マーケティングデザイン領域のペイン解消を志し、2019年10月にガラパゴス入社。現在、Marketing・Sales部門の統括を担当。

登壇者
Micoworks株式会社
大波 周一
13年以上の営業経験を有し、IPO達成を2社経験。 直近はIoT/SaaS領域のスタートアップにて、20名以上のマネジメントや地方拠点(大阪/福岡)の立上げ責任者として従事し、IPO達成に貢献。その後、2022年7月にMicoworksへ入社。LINEを活用したマーケティングサービス「MicoCloud」を提供し、エンタープライズ層へのセールスに従事。その後、新規事業の事業開発として、Instagram事業に従事。

登壇者
Tangerine株式会社 マーケティング
安田 剛
新卒で人材紹介会社に入社。営業やマネジメントを経験。IT企業をはじめとする様々な業種の採用に携わる。その後Tangerineへ入社。 人事業務+マーケティングやインサイドセールスなどを担当。
