BtoBマーケティングにおけるWeb広告インハウス化戦略とは
2021.11.24(水)13:00-15:30
終了
- 日時
2021.11.24(水)13:00-15:30
- テーマ
単品リピート通販事業の売上・LTV最大化ウェビナー
- 対象者
- 申込締切
- 費用
無料
- 定員
プログラム
-
16:00〜
開始・ご挨拶
-
16:05〜
セミナー講演
-
16:40〜
質疑応答
-
17:00
クローズ
BtoBマーケティングにおけるWeb広告インハウス化戦略とは
〜インハウス化のメリット・デメリットと抑えるべきポイント解説〜
Webマーケティングでは、昨今のプラットフォームの機械学習が進化してきた事で、一段と広告運用コストが減少してきています。
それにより、インハウスで運用をしてきた事業主は、自ブランド独自のコミュニケーション戦略が実行しやすくなり、パフォーマンスが拡大している事例が増えてきています。
また2020年の新型コロナウイルスによって、マーケティング活動への投資の見直しを検討せざるを得ない時だからこそ、Webマーケティングの自社運用を画策する必要があり、グローバルにおけるその大きなうねりは日本をも飲み込もうとしています。
ただ、多くの日本企業はマーケティング活動において、自社にノウハウがない、リソースがないという問題から、広告代理店に丸投げしてしまっているのが現状です。アウトソースは便利な一方で、社内にスキル・ノウハウが蓄積しづらく、今後継続的な施策実行ハードルが高いままとなってしまい、結果的に委託先への依存につながりやすいといった側面があります。
今回のセミナーではインハウス化推進に興味のある方や、マーケティング組織構築に課題をお持ちの方向けに、広告のインハウス化において押さえるべきポイントや、インハウス化した後の社内体制の構築方法等について解説します。
こんな方におすすめです
- 広告予算を削減したい方
- 自社のマーケティング組織をインハウス化したい事業責任者様
- マーケティングの組織構築に課題や悩みを持っている方
- マーケティングの戦略立案に携わっている方
登壇者
株式会社ガラパゴス VP
岡﨑 克紀
京都大学大学院航空宇宙工学専攻修了後、レバレジーズ株式会社にて、Webマーケ・経営企画・人事等の各業務を歴任。 その後ポケットコンシェルジュ株式会社に参画、取締役CMOに就任し、プロダクトのグロースハックを行いながら、アライアンスもリード。スピンアウトする形で、株式会社Bespoを共同創業。 ガラパゴス参画後は、クリエイティブチームリーダー、カスタマーサクセスマネージャーを経て、現在はサービス改善業務に従事。トランスコスモスに入社後はアカウントエグゼクティブ課長として、健康食品メーカーなど主に通販クライアントのWebプロモーション・制作・運用・システム案件に携わる。 通販業界に特化したいという思いから売れるネット広告社に入社。コンサルティング部の責任者としてプレイヤー、マネージメントをしながら取締役COOを歴任。未整備な部分の多いベンチャー組織の体制整備、並びにクライアントへの提供価 値最大化を目指した仕組み作りなど経営者としての目線を持ちながら多岐に渡る領域のマネジメントを従事。 ECのスペシャリストから、通販のジェネラリストを目指すべく、2019年にジェイフロンティア ヘルスケアマーケティング事業本部にJOIN。通販業界における支援側、事業主側の両視点を持ち合わせ、通販事業主をサポートしていく。
登壇者
株式会社ガラパゴス 執行役員
内藤 太郎
大学卒業後15年間、広告代理店にて、化粧品・人材・金融・BtoB商材など様々な業種のクライアントのマーケティング支援活動に、AE(営業)・シニアストラテジックプランナーとして数多くのCRO施策に従事。 マーケティングデザイン領域のペインを解消を志し、2019年10月よりガラパゴス入社。
登壇者
株式会社リプライオリティ
豊島 千草
日本語教師歴15年。韓国での教員生活を終えて帰国後、リプライオリティに入社。 福岡のアウトバウンドコールセンターでSVとして勤務。化粧品・健康食品・食品の担当SVとして、様々な施策、オペレーター教育に従事。 2019年11月より営業部に異動、現在に至る。