2020年1月にGoogleは、ChromeにおけるサードパーティCookieのサポートを廃止する予定と発表しました。近年さまざまな法律・規則で個人情報保護が厳格化しています。
Googleもこのプライバシー保護の流れを組んで、2020年〜2022年までに段階的にサードパーティCookieのサポートを廃止する方針を公表しました。
さらに2021年6月、「2023 年後半の3カ月間で、ChromeはサードパーティCookieサポートを段階的に廃止する」とより細かくタイムラインを公表しています。 第三者のサイト間をまたいでユーザーのアクセス情報を追跡(トラッキング)できるサードパーティCookieに対し、「プライバシー保護の観点から規制をかけるべきだ」との批判が上がり、これに対応を迫られたかたちです。
これにより、マーケターはWeb広告からの売上確保のためには新たな広告戦略やマーケティング手法の開拓が必要となりました。
本セミナーではCookie規制に伴い今マーケターが取り組むべき新しい広告戦略について解説します。
開催日時 | 6月14日(火)14:00-15:00 |
---|---|
会場 | Zoomでのオンライン配信 |
参加費 | 無料 |
対象者 | マーケティング責任者 |
14:00〜 | 開始・ご挨拶 |
---|---|
14:05〜 | セミナー講演 |
14:40〜 | 質疑応答 |
15:00 | クローズ |
株式会社ガラパゴス VP
東京都立大学法学部卒業後、2006年、大手広告代理店に入社。 化粧品・人材・金融・BtoB商材ほか、様々な業種のクライアントのマーケティング支援活動にAE(営業)・シニアストラテジックプランナーとして従事。 マーケティングデザイン領域のペイン解消を志し、2019年10月にガラパゴス入社。 現在、Marketing・Sales部門の統括を担当。