【BtoCマーケター必見】顧客起点の広告クリエイティブの改善・最新事例と遷移サイトのUI/UX改善

【BtoCマーケター必見】
顧客起点の広告クリエイティブの改善・最新事例と
遷移サイトのUI/UX改善

広告クリエイティブ(バナー・動画)を運用し、サイトへの集客を行っている方も、場当たり的で、数値の上がり下がりを見ているだけになっていることはないでしょうか?

また、クリエイティブの改善だけに集中し、その後のサイトとの連動性が損なわれていないでしょうか?
重要なことは顧客起点で、成果につながった理由を読み解くことです。

本セミナーでは、多くのECクライアントを持つ2社が、データを活用しながらCVRを改善するためのノウハウと事例を共有します。

開催概要

開催日時 2022年10月19日(水) 12:00〜13:00
会場 Zoomでのオンライン配信
参加費 無料

プログラム

12:00〜 オープニング
12:05〜 セミナー講演
12:35〜 質疑応答
12:55〜 エンディング

登壇者

濱田 薫

株式会社エフ・コード
CX事業部

濱田 薫

合同会社DMM.com新規事業部SNSマーケティング責任者を経験。
2022年3月に株式会社エフ・コードCX事業部に参画。
現在は顧客体験の改善提案を行っている。

内藤 太郎

株式会社ガラパゴス
VP of Sales

内藤 太郎

東京都立大学法学部卒業後、2006年、大手広告代理店に入社。化粧品・人材・金融・BtoB商材ほか、様々な業種のクライアントのマーケティング支援活動にAE(営業)・シニアストラテジックプランナーとして従事。マーケティングデザイン領域のペイン解消を志し、2019年10月にガラパゴス入社。現在、Marketing・Sales部門の統括を担当。

お気軽にご質問・ご相談ください

資料ダウンロード

ダウンロード

お問い合わせ

問い合わせる

オンライン予約

予約する