国内のSNSマーケティングの市場規模は2020年から2027年にかけて、約3倍に成長すると言われています。
SNSの運用は事業会社にとって必須のツールとなり、またこれから参入してもまだ伸びしろがあると言えます。
一方で
といった悩みも同時に増えています。
こういった場合多くは点で施策を考えてしまうことによる影響が大きく、成果を出すために相互作用を意識することが重要です。
本セミナーでは
このようなテーマを、LINEやInstagram運用を支援するSaaSを展開するSNS運用のプロ集団Micoworksと、AIやデータ活用によるWebマーケ企画とクリエイティブ制作のプロ集団・AIR Designの担当者が解説します。
また質疑応答のお時間も設けておりますので、気になるポイントはチャットで直接質問することができます。
無料セミナーですので、ぜひお気軽にお申し込みください。
開催日時 | 2023年01月31日(火)14:00〜15:00 |
---|---|
会場 | Zoomでのオンライン配信 |
参加費 | 無料 |
対象 |
|
14:00〜 | 開始・ご挨拶 |
---|---|
14:05〜 | トリプルメディアの重要性(Micoworksさま) |
14:10〜 | AIR Design |
14:25〜 | Micoworksさま |
14:40〜 | Session・質疑応答 |
14:55〜 | エンディング |
Micoworks株式会社
Instagram事業部
Business Development
13年以上の営業経験を有し、IPO達成を2社経験。 直近はIoT/SaaS領域のスタートアップにて、20名以上のマネジメントや地方拠点(大阪/福岡)の立上げ責任者として従事し、IPO達成に貢献。その後、2022年7月にMicoworksへ入社。LINEを活用したマーケティングサービス「MicoCloud」を提供し、エンタープライズ層へのセールスに従事。その後、新規事業の事業開発として、Instagram事業に従事。
株式会社ガラパゴス
AIR Design for Marketing 事業部
マーケティングセールス
BtoC向け大規模ECサイトを運営するベンチャーでマザーズ上場を経験。マーケティング部のリーダーとして様々な施策を実施。その後BtoC向けベンチャーのCMO、BtoBのSaaSベンチャーでのマーケティング責任者など、BtoC・BtoC・オンライン・オフラインの幅広い現場の知見を持つ。現在株式会社ガラパゴスにて、マーケティングのプロによるAIを活用した広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design for Marketing」(https://airdesign.ai/)のマーケティングを担当。