〜集客からナーチャリングまで 〜成約率を高める「広告×コンテンツ」の戦略的マーケティングとは

〜集客からナーチャリングまで 〜

成約率を高める「広告×コンテンツ」の戦略的マーケティングとは

Web広告・コンテンツ制作は、重要なマーケティング施策ではあるものの、このような悩みをお持ちではないでしょうか?

・リードになったものの、成約に結びつかない。
・成約にはなっているものの、数が足りない。

現場のマーケターはどのように「数と質」を両立させ、広告やコンテンツの戦略を組めば良いのでしょうか?

B2B向けコンテンツ制作・改善サービスを展開する株式会社デボノと、AIやデータ活用によるWebマーケ企画とクリエイティブ制作のプロ集団・AIR Designを展開する株式会社ガラパゴスが、これからの広告・コンテンツのあり方について解説します。

開催概要

開催日時 2023年03月07日(火)12:00〜13:00
会場 Zoomでのオンライン配信
参加費 無料
対象
  • ・事業会社のマーケティング担当・責任者
  • ・事業会社の事業担当・責任者
  • ・事業会社の経営者

プログラム

12:00〜 開始・ご挨拶
12:05〜 AIR Design
12:20〜 株式会社デボノ
12:35〜 質疑応答・Session
12:55〜 エンディング

登壇者

後藤田 隼人

株式会社デボノ
代表取締役

後藤田 隼人

2009年に株式会社エルテス入社。執行役員として営業やマーケティングを管掌。2016年に東証マザーズ上場。 2014年に株式会社デボノを創業。主力サービスの「サブスクリプション型資料制作サービス」は100社以上が導入。

達川 幸弘

株式会社ガラパゴスス
AIR Design for Marketing 事業部
マーケティングセールス

達川 幸弘

BtoC向け大規模ECサイトを運営するベンチャーでマザーズ上場を経験。マーケティング部のリーダーとして様々な施策を実施。その後BtoC向けベンチャーのCMO、BtoBのSaaSベンチャーでのマーケティング責任者など、BtoC・BtoC・オンライン・オフラインの幅広い現場の知見を持つ。現在株式会社ガラパゴスにて、マーケティングのプロによるAIを活用した広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design for Marketing」(https://airdesign.ai/)のマーケティングを担当。

お気軽にご質問・ご相談ください

資料ダウンロード

ダウンロード

お問い合わせ

問い合わせる

オンライン予約

予約する