不動産投資LP改善でCPAを3分の1に圧縮。職種特化スワイプLPで新たな勝ちパターンも構築

 
		株式会社フェア
マーケティング部
松田裕也さま
- 業界 - 不動産・住宅 
- 従業員数 - 1〜50名 
- 課題 - CVR改善・ABテスト 
- 
導入前の
 課題- LP制作を依頼していた協力会社は納品に時間がかかり、PDCAサイクルを回すことが困難だった
- 協力会社からの提案は感覚的なものが多く、競合調査などのデータに基づく戦略的な提案が得られなかった
- 作って終わりという形で継続的な改善プロセスまで対応してもらえず、スポットでの依頼を繰り返す状況だった
 
- 
選んだ
 理由- 不動産投資業界での支援実績があり、業界特有のノウハウや知見を既に持っていると判断した
- 安価な制作会社では品質に不安があり、高額なスポット制作では改善が回らない中で、適正な価格帯で高品質と改善サイクルの両立ができると感じた
- 品質、価格、改善サイクルの3つを兼ね備えた会社が他になく、ほぼ一択だと判断した
 
- 
導入後の
 成果・効果- 従来の汎用的なLPの内容とデザインを刷新することで、CPA3分の1へと大幅な改善を実現
- 特定の職種に特化したスワイプ型LPを展開し、CPAを大幅改善
- 職種特化LPの成功をもとに、女性向けなど他のセグメントにも横展開を進め、継続的な成果向上を実現
 
株式会社フェア
不動産投資サービス「マネきゃん」を提供する株式会社フェア。2024年からAIR Designを導入し、LP制作のスピードアップと成果改善を実現しています。導入の背景や具体的な成果について、マーケティング事業部の松田様にお話を伺いました。

LP制作のスピードと質の両立が課題だった
協力会社との制作サイクルでは改善が進まない
松田様: AIR Design導入前は、別の協力会社にLP制作を依頼していました。ゼロベースから考えてくれる体制ではあったのですが、競合調査などのデータに基づく提案は少なく、感覚的な制作になりがちでした。何より制作サイクルが遅く、PDCAを回すのが難しい状況でした。
作って終わりという感じで、その後の改善プロセスまでは対応してもらえなかったので、LP制作のたびにスポットで依頼する形になっていました。ほぼ一人でマーケティングを担当している私にとって、そこに時間を割くのは厳しかったですね。
高品質と改善サイクル、両方を満たす選択肢を探していた
松田様:LP制作の外注先を探す中で、格安で作る会社もたくさんありましたが、品質面で不安がありました。逆に100万円以上かけてしっかり作る会社もありましたが、以前にそういった会社で制作したLPも、結局作って終わりで改善が回らなかったんです。
上長とも話し合って、「会社としてやる以上、品質の良いものを作って、ちゃんと改善を回せる体制を整えたい」という方針を固めていました。そんな中で、適正な価格帯で品質と改善サイクルを両立できる選択肢として、AIR Designに辿り着きました。
 
不動産投資業界の実績が決め手に
検索で見つけて、業界実績が安心材料に
松田様:AIR DesignはSEO経由で見つけました。LP制作関連のキーワードで検索していてサイトを見たときに、不動産投資業界での支援実績があることを知りました。
不動産投資という業界を理解している会社なら、提案の質も高いだろうと期待できました。他の業界を専門にしている会社だと、一から業界の説明をする必要がありますが、AIR Designなら既に知見があるので話が早いだろうと感じました。
品質、価格、改善サイクルの3つを兼ね備えた唯一の選択肢
松田様: 正直AIR Designはほぼ一択でしたね。以前からずっと制作会社を調べていたので、比較検討は済んでいました。
- 安い会社は品質に不安がある
- 高額な会社も作ったら終わりで改善サイクルが回らない
- AIR Designは適正価格で、品質も高く、改善も回せる
品質、価格、改善サイクルの3つを満たす会社が他になかったので、迷わず決めました。
汎用LPの刷新でCPAを3分の1まで圧縮
従来の汎用的なLPに課題を感じていた
松田様:導入前は汎用的なLPを使っていました。広告からの流入はあるものの、リードの質にばらつきがあり、営業側が成約につなげにくいケースも多かったんです。
AIR Designとの取り組みでまず汎用LPを見直して、よりターゲットに刺さる訴求に変更していただきました。数字で言うとCPAが3分の1まで改善しました。このLPは今メインで使っているもので非常に満足しています。もともとこのLPをどうしようか悩んでいたタイミングだったので、AIR Designに作っていただけて本当に良かったです。

 
職種特化のスワイプLPでさらなる成果改善
スワイプLPという新しい形式の提案が成功
松田様:また、職種特化LPを作る際、担当プランナーから「スワイプ型のLPにしましょう」という提案をいただきました。
正直、自分でもスワイプLPの存在は知っていましたが、それを実際に自社で採用しようとは思っていませんでした。でもAIR Designから「こういう実績があって、こういう効果が期待できます」という具体的な提案をいただいたので、じゃあやってみようかという気持ちになれました。
これが大成功で、こちらも大幅にCPAを下げることができました。

スワイプLPの成功を他セグメントにも横展開
ペルソナごとに刺さるLPを増やしていく戦略
松田様:職種特化LPでの成功を受けて、今は女性向けのLPも制作いただいています。
弊社の営業チームは女性が9割なんです。そのため、女性のお客様に対しては共感を得やすく、成約率も高い傾向があります。逆に男性の顧客を成約につなげるのは少し難しい状況だったので、それなら女性に振り切ってみようという判断です。
AIR Designの使い方としては弊社の場合は、複数のセグメントに対してそれぞれ特化したLPを作っていくアプローチが合っていました。
ターゲットごとに刺さるデザインを増やしていくことで、全体の成果を底上げできています。
 
AIとデータに基づく提案が期待以上だった
不動産業界の知見を活かした戦略提案
松田様:AIR Designの良いところは、多くの成功事例と業界特化のノウハウがあることです。競合のLP、業界のトレンド、ターゲットの特性などを踏まえた提案をしてくれるので、こちらとしても安心して任せられます。
ペルソナ設計から訴求軸の選定、デザインの落とし込みまで、全てデータに基づいて進めてくれるので説得力があります。
デザイン品質が社内で高評価
松田様:デザイン面でも、社内から非常に高い評価をもらっています。上長も大絶賛していますし、営業チームからも「これいいね!」という声をもらいました。以前のLPと比べても、見やすくて内容も分かりやすいという評価です。
納品スピードが早く、PDCAが回しやすい
松田様: AIR Designは納品スピードも早いです。比較的短い期間でLPを仕上げてくれるので、PDCAを回しやすい。以前の制作会社だと、1本作るのに数ヶ月かかっていましたが、AIR Designなら1ヶ月程度で完成するので、改善のサイクルが格段に速くなりました。
 
今後の展望:CPOまで追って売上貢献を最大化
広告のKPIは達成、次は受注までの質を高める
松田様:現状広告のKPIであるCPAやCVは達成できています。おかげさまで、広告自体は非常に良い状態で進んでいます。リードの質としても改善傾向にあるので、今後はCPO(受注単価)まで追って、売上への貢献をさらに高めていきたいです。営業が成約しやすい質の高いリードを増やすことが、マーケティングの次の課題だと考えています。
AIR Designと一緒に、さらなる成果を目指したい
松田様:AIR Designには、これからも継続的にサポートしていただきたいと思っています。
戦略的な提案から制作、分析まで一気通貫で対応してくれるので、自分のリソースを最小限に抑えながら、成果を出せる体制が整いました。
長期契約で今後も一緒に取り組んでいけることを楽しみにしています。
 
AIR Designは単なる制作会社ではなく、戦略パートナー
松田様:AIR Designは、単なるLP制作の外注先ではなく、一緒に戦略を考えてくれるパートナーだと感じています。
プランナーをはじめ担当してくださっている方々が、弊社の状況を理解した上で最適な提案をしてくれる。それが本当にありがたいです。
デザインのクオリティも高く、社内からの評判も良い。納品スピードも早く、PDCAも回しやすい。総合的に見て非常に満足しています。
今後も、AIR Designと一緒にマーケティングの課題に取り組んでいきたいと思います。

		 
 は広告費100万円(月額)
		は広告費100万円(月額)
以上の
企業様※にご満足いただいている
サービスです。
		※広告代理店様、制作会社様、
個人事業主様につきましては
別途お問合せいただきたく存じます。
 
		 
		サービス詳細や事例を
知りたい方
 
		 
		まずは資料に目を通したい
サービスの要点を把握したい方
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください


