【超速変化の時代へ】徹底討論!最新の「データ×クリエイティブ」は2023年のマーケティングをどう変えるのか?

【超速変化の時代へ】徹底討論!

最新の「データ×クリエイティブ」は2023年のマーケティングをどう変えるのか?

AIやビックデータがあらゆる事業で活用されるようになり、マーケティングの世界でも大きな変化が起こり続けています。

特に昨年は「高性能画像生成AI・Stable Diffusion」や「ChatGPT」の登場など、大きなブレイクスルーが起こった1年でした。

本セミナーでは国内最大級のデータプラットフォーム「IM-DMP」の提供や、データ活用コンサルティングなどを行う、株式会社インティメート・マージャーと、AIを活用したデータ解析やデータを活用したWebマーケティングプランニングとクリエイティブ制作のプロ集団・AIR Design、それぞれの代表対談が実現。

この超速変化の時代に、2023年のマーケティングは「何が変わり」「何が変わらないのか」を先端企業の代表同士が徹底的に議論します。

開催概要

開催日時 2023年02月08日(水)12:00〜13:00
会場 Zoomでのオンライン配信
参加費 無料
対象
  • ・事業会社のマーケティング担当・責任者
  • ・事業会社の事業担当・責任者
  • ・事業会社の経営者

プログラム

12:00〜 オープニング
12:05〜 AIR Design 自己紹介
12:15〜 株式会社インティメート・マージャー様 自己紹介
12:25〜 パネルディスカッション
12:55〜 エンディング

登壇者

簗島 亮次

株式会社インティメート・マージャー
代表取締役社長

簗島 亮次

慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。2020年にはデータ活用領域のさらなる拡大を目指し、Fin Tech事業会社クレジットスコア株式会社や、Privacy Tech事業会社Priv Tech株式会社を設立。データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者としてのビジネスの視点から、日本最大級を誇る約4.7億のオーディエンスデータを用いてさまざまな業界の課題解決を支援している。

中平 健太

株式会社ガラパゴス
代表取締役

中平 健太

早稲田大学理工学部卒業後、インクス(現ソライズ)にて大手製造メーカーのプロセス改善コンサルティングに従事。その後2009年にガラパゴスを創業。100を超える大規模スマホアプリ開発を通して、デザイン産業のアナログな構造に起因するペインを痛感。ペイン解消に向けて、広告デザインを高品質・高速に制作するサービス「AIR Design」(https://airdesign.ai/)をリリース。ICC スタートアップ・カタパルト 準優勝、G-STARTUP 優秀賞、B-SKET DemoDay MVT(最優秀チーム)、JSSA 最優秀賞、JAPAN STARTUP SELECTION 2021「ベスト経営チーム賞」受賞、Mizuho Innovation Award 受賞、ICCサミット KYOTO 2022「カタパルト X B2Bソリューション特集」優勝。

お気軽にご質問・ご相談ください

資料ダウンロード

ダウンロード

お問い合わせ

問い合わせる

オンライン予約

予約する