内製化の限界を突破、AIとプロチームでLPO改善を実現、CVRが大幅向上

株式会社hacomono

株式会社hacomono
デジタルマーケティンググループ
川勝拓也さま

  • 業界

    SaaS・システム

  • 従業員数

    101〜500名

  • 課題

    CVR改善・ABテスト

  • 導入前の
    課題

    • 既存のLPOの費用対効果に疑問があり、高額な費用が負担となっていた
    • ブランディング重視の姿勢とWebマーケティングの成果重視の調整が困難だった
    • 社内リソース上戦略的なLPO改善に十分なリソースを割けない状況
  • 選んだ
    理由

    • 初回提案での具体性とスピード感が圧倒的で、解像度の高さを感じた
    • 上流の戦略設計から制作まで一気通貫で対応可能な体制
    • AIを活用したプランニングとスピード感のある提案に期待
  • 導入後の
    成果・効果

    • リスティング広告「予約」関連キーワードでCVR 0.92%→1.26%(1.37倍改善)を達成
    • キーワード・ペルソナ別の最適化で、よりターゲットに刺さるコミュニケーションを実現
    • 社内からの期待感も高まり、マーケティング企画チームとの連携も強化

株式会社hacomono
フィットネス業界向けSaaSサービスを提供する株式会社hacomonoは2024年からAIR Designを導入。導入以前の課題や、AIR Design導入の効果について、デジタルマーケティンググループの川勝拓也様にお話を伺いました。

既存のLPO支援の限界と内製化の壁

「広告費と比例した高コストに対し、期待した効果が得られない」という課題

川勝様以前契約していたLPO支援では、広告費連動の費用体系で、広告費に対し多額の費用がかかっていました。A/Bテストでは部分的な成果はあるものの、全体で見ると大きな変化が見られず、費用対効果に疑問を感じていました。

内製化の検討も社内リソースの限界で断念

川勝様 内製化も検討しましたが、デザイナーリソースも逼迫している状況で、現実的ではありませんでした。

6社比較の中でAIR Designを選んだ決め手

上流からの戦略設計と具体的な提案力を評価

川勝様課題解決してくれそうな会社を6社程検討しましたが、AIR Designは2回目のミーティングで非常に具体的な深掘りをしてくれました。短期間にも関わらず、実際に店舗事業者さんにヒアリングまで実施していただき、スピード感がありつつも高クオリティな提案をいただけたことが印象的でした。
私たちが求めていた「上流からの戦略設計」「一気通貫での制作対応」という要件を満たしていたのはもちろん、AIを活用したスピード感のある提案にも期待を持てました。

ターゲット別最適化でCVRを大幅改善

予約管理に特化したLP制作で1.37倍のCVR改善を実現

川勝様最初に制作いただいたのは、「予約管理」関連のキーワードに特化したLPでした。従来の汎用的なLPとは異なり、予約管理のニーズに絞った訴求にしたことで、リスティング広告においてCVRが0.92%から1.26%と1.37倍の改善という明確な成果を上げることができました。

予約管理は弊社のサービスの中でも特にボリュームが大きく、既存のLPでは訴求しきれていない部分があると指摘いただいたのも非常にありがたかったです。なかなかそこまでの単位で見切れていなかったので、プロの視点での提案は価値が高いと感じました。

キーワード・ペルソナ別のLP作り分けで勝ちパターンを拡大

川勝様: AIR Designとの取り組みでは、キーワードごとにLPを分けていく方針で進めています。それぞれリスティングのニーズに合った飛び先を準備するというアプローチが功を奏していると考えています。汎用的なLPから、より具体的なターゲットに刺さるコミュニケーションへの転換ができました。

スワイプLPなど最新トレンドへの対応力

Meta広告の変化に対応した新しいLP体験の提案

川勝様: 最近では、従来のLPでMeta広告での成果が出にくくなってきたという課題がありました。Metaのフィードを見ながらLPに飛ぶ人の心理やシーン状況を考慮すると、LP体験そのものを大きくアップデートする必要があると感じていました。
そこでAIR Designからご提案いただいたスワイプLPに取り組むことにしました。世の中やユーザー側のマインドが変化している中で、見せ方も変えていかなければ大きなインパクトは与えられないという考えです。

社内評価の向上と他部署との連携強化

マーケティング企画チームとの情報共有が活発に

川勝様: AIR Designでの取り組みは社内でも注目されており、「これは当たりそうですね」といった期待感を持っていただけるようになりました。デジタルマーケティングでうまくいった訴求や表現を、オフラインのマーケティング企画の参考にしたり、逆にオフライン企画をバナーに落とすといった連携も生まれています。

プロチームによる伴走支援の価値

限られたリソースでも戦略的な改善を実現

川勝様: デジタルマーケティンググループは上司と私のみの体制なので、外部パートナーとの連携は必須です。AIR Designのチームは、単なる制作だけでなく、戦略的な視点での提案もしてくれるので非常に助かっています。
プロフェッショナル5人分のチームを定額で活用できるのは、コストパフォーマンスの面でも優秀だと思います。

今後への期待

よりインパクトの大きい改善提案に期待

川勝様: 今後、弊社の目標がさらに上がっていく中で、小さな改善提案というよりは、「このようなアプローチはインパクトが大きいんじゃないか?」という仮説立てをいただけると嬉しいです。スワイプLPのような、当たったら相当当たるような角度の提案をいただけること自体が、非常に価値があると感じています。
AIR Designには戦略的なプランニングから制作、分析まで一気通貫でサポートしていただき、私たちが本来取り組むべき業務に集中できるようになりました。これからも共にマーケティングの課題に取り組んでいきたいと思います。

ご担当者のコメント

!

air design air design広告費100万円(月額)
以上の
企業様
にご満足いただいている
サービスです。

※広告代理店様、制作会社様、
個人事業主様につきましては
別途お問合せいただきたく存じます。

個別相談会 個別相談会

サービス詳細や事例を
知りたい方

資料ダウンロード 資料ダウンロード

まずは資料に目を通したい
サービスの要点を把握したい方

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

サービス資料をメールで受け取る